電子ゴング EG30/Inboard Signal Equipment
船用警報装置
EG30型電子ゴングは、船舶エンジンテレグラフ警報用として過酷な環境に最適な電子発音方式のゴングです。
本体は海洋環境での使用向けに特別に設計されており、JIS F 0812 規格(IEC60945)に準拠しています。
従来のモーターやソレノイド駆動式のゴングと比較して、機械的な稼動部がないため小型で耐久性に優れ、かつ消費電力が非常に小さいのが特徴です。
ゴング音は高効率スピーカーユニットと信頼性に優れた電子回路により選択された信号パターンを大音量で長時間出力する事が出来、音響特製は機械式ゴングと同等です。
オプションの大型LEDランプやビーコンを備える事で、視認性にも優れた警報機になります。
EG30電子ゴング
用途
● エンジンテレグラフ用アラーム
● 騒音の大きい場所での警報
特徴
● 音色:ゴング音1250Hz(220回/分)630Hz(300回/分)
● 音圧:110dB/1m
● 電源:AC100V/AC220V/DC24V 対応
● オプション:LEDランプ(-LL)ビーコン(-LF5)
● 保護等級:IP56